地上レーザスキャナを用いて公共測量を実施する場合における、各種成果表、明細表、精度管理表、最適軌跡解析記録簿などの帳票作成業務を効率化します。
今回の動画では、 TLS測量編をご紹介いたします
G空間情報センターを通じて無償で一般公開されました全国の登記所備付地図の電子データ:地図XMLフォーマットを直接取り込み。座標値も入力され筆界点間距離・面積も瞬時に確認できます。
読み込んだラスタデータから、CADの文字に変換し、
公図の地番名など、これまで1つずつ手入力して配置を繰り返していた作業が不要になります。
※ラスタ編集又はR/V変換が必要
モノクロラスタの各種編集(補正・追加・部分削除、他)スキャニング元の資料が古く、伸び縮みの劣化をしているような場合に最適です。
公図の図郭座標をOCRで認識し、複数の公図を自動で結合。図郭座標がない公図でも、地番等で結合できます。
もちろん歪補正機能も搭載しております。
ATMSプレミアム系加入ユーザ様への新サービスができました。
新サービスでは、従来のHASPでのドングル認証に加え、プロダクトキーによるPC端末認証を選択できるようになります。
新サービスのご利用は Wingneo INFINITY 2024TP3より対応いたします。
※オンラインライセンス認証への切替は、別途オンラインライセンス認証発行手数料が必要です。
多くのお客様のニーズに対応するため、傾けても測れるプリズムポール「Leica AP20 AutoPole」と当社主力製品である測量CADシステム「WingneoINFINITY」との連携を強化する新機能を開発し、新たなオプション製品「AutoPole接続(Leica)」としてリリースすることが決定しました。
新たなオプション製品「AutoPole接続(Leica)」のご紹介になります。
あらゆる測量業務をこれひとつで。
最適なコストパフォーマンスで最高の成果を仕上げる「Wingneo®INFINITY」は、ニーズに合わせて、お客様がカスタマイズできるシステムです。
点群データを使用し、道路災害復旧に活用する図面の作成方法を
点群編集ソフトウェアWingEarthと測量CAD Wingneo®INFINITYを使用し、
平面図、縦横断図作成までの流れをご紹介いたします。
# WingneoINFINITY # WingEarth # ウェビナー # 点群 # 災害時の復旧における点群活用事例